努力を支持

米、東京五輪への「日本の努力、変わらず支持」 是非は触れず・・・毎日新聞
米ホワイトハウスのサキ報道官は19日、今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて「バイデン大統領は、安心、安全な大会を開催するための(菅義偉)首相の努力を支持してきた。我々の立場は変わっていない」と述べた。との報道

「努力を支持」とはどういう意味か・・・米ホワイトハウスHPより原文を入手そいれが以下

20210520_175053_resized.jpg

菅首相の effortsをsupportするとしている。
efforts.・・・・・effortの複数形。努力、 奮闘、 骨折り
support・・・・・支える、扶養する、養う、自活する、援助する、支持する、支援する、援護する、維持する

原文も見てみても・・・日本語にするとやはり「努力を支持」???
ただ日本語では「努力を支持」と日常使用しない、従って「奮闘していることを後押しする」ぐらいか?

オリンピックを開催自体をバイデン大統領が支持したのであれば英語は
President Biden supports to hold  Olympic and Paralympic Games this summer.
となるのでしょうか???

コメント

非公開コメント

トラックバック