株価急落

世界的に株式市場が荒れている。南アフリカで、感染力が強く、ワクチンも効きにくいとされる新型の変異株が見つかったことが原因とされているが・・・果たしてそうだろうか?
大半の銘形が大幅に下落する中、ファイザー、モデルナ、ズームといったコロナ関連株が上昇したようだ。モデルナ株は20.97%も上昇している。原因が変異株だとすると、状況が改善すれば徐々に落ちつきを取り戻すと思われが・・・そもそもアメリカのFRB議長にパウエル氏が再任されたあたりから、株式市場に少しゆらぎがあったように思う、アメリカはインフレが進んでいるようだ、量的緩和の縮小加速、利上げも話題にあがっている。
強力なコロナ変異株の発見が表面的な理由であり、アメリカのインフレ懸念、金融政策の変更、利上げの加速を織り込もうをする動きであるとすると、かなり厄介であると感じている。

20211127_085418_resized.jpg


コメント

非公開コメント

トラックバック