
金曜日米国株式市場が急落した。特段大きな材料が出たわけではないが、FRBの利上げを警戒などと解説されているようだが・・まだ、FRBの利上げは始まったばかりである。利上げが始まってもしばらくは、過去の傾向からは、まだ株式市場は上昇するとされているが、0.5%の急速利上げが何回か行われようとしているとの観測もあるが・・・・今回はどうであろうか?、“This time is different.”今回は違う???このまま株価は下落トレンドに?これに対して “four most costly words in investing.”、投資においてもっともコストのかかる4つの言葉 だとして、歴史に学べと説いている著名な投資家もいるが・・・・いずれにせよ米国の動向は、日本に直結する。また株価が暴落すれば経済はもたない。
コメント