イギリス首相

トラス首相が辞意を表明した。「hasta la vista, baby」と言って退任したジョンソン前首相の再登板は今回はないようですが・・
 減税政策の失敗、財政危機により通貨ポンドが売られ、ことごとく減税政策を取りやめざるを得なくなり、早期辞任となったと報道されている。減税政策が悪だったのであろうか?菊地は違うと考えている。タイミングが悪かっただけだ!英国はインフレが進んでいるとされ、また国債も3割以上が他国で所有されているようだ!結局は貨幣とは何かという問題に行きつく、貨幣とはただの紙である。ただの紙だと人々が本当に思い出した時が究極的な危機であろう。イギリスの事例を安易に日本の財務省や財政規律を金科玉条のごとく訴える政治家等に利用されないことを願う。増税して国民から吸い上げ、愚策により政治家がバラまくなど愚の骨頂である。
20221024_155606.jpg

コメント

非公開コメント

トラックバック