昨年も、いろいろなことがありましたが、一番の出来事としてイーロン・マスク氏のツイッター社買収を挙げたい。6.4兆円の巨費を投じ、ツイッターは単なるソーシャルメディアではなく、人類の未来にとって不可欠なデジタル公共広場と考え、突き進んでいる。「言論の自由」とは何かという問題について、深く考えさせられている、電子決済サービスのペイパル、ロケットのスペースX 、電気自動車のステラを創業したマスク氏だ、新しい「言論の自由」という概念を人類にもたらすかもしれない!マスク氏に代わる後任など見つからない!頑張れマスク氏!
今年は、まず4月8日に任期を迎える黒田総裁の、次の日銀総裁は、誰になるのか、金融政策はどうなるのか?に注目している。故安倍元首相と供に、紙幣増刷政策にまい進したが、昨年より、金利、為替に不安定な状況も生まれている。
今年もよろしくお願いします。
コメント