○消費税改革の推進
民主党政策集によると「インボイス制度(仕入税額控除の際に税額を明示した請求書等の保存を求める制度)を早急に導入することにより、消費者の負担した消費税が適正に国庫に納税されるようにします。」としている。
◆インボイス方式とは
① 年月日
② 付加価値税登録番号
③ 供給者の住所・氏名
④ 発行番号(連続番号)
⑤ 顧客の住所・氏名
⑥ 財貨・サービスの内容
⑦ 税抜対価
⑧ 適用税率・税額
などを記載したインボイスを発行しこのインボイス記載の税額に基き消費税額を計算する方法である。
現行法では消費税額込の金額で処理し自動的に税額を会計ソフトに計算をさせているが・・・・・インボイス方式となった場合に会計ソフトに消費税額を集計計算させるためには消費税額そのものを別処理する必要があろう。つまり、一つの取引で本体価格と消費税額の2つの仕訳を起こす必要がある。
やっかいである。
税理士法人TAXQAのHP←ここをクリックして下さい。
コメント