○たばこ税
民主党政策集によると「たばこ税については財源確保の目的で規定されている現行の「たばこ事業法」を廃止して、健康増進目的の法律を新たに創設します。「たばこ規制枠組み条約」の締約国として、かねてから国際約束として求められている喫煙率を下げるための価格政策の一環として税を位置付けます。具体的には現行の「1本あたりいくら」といった課税方法ではなく、より健康への影響を考えた基準で、国民が納得できるような課税方法を検討します。」としている。
◆財源確保の目的ではなく喫煙率を下げるための価格政策の一環として税を位置づけるとしている。
◆現在は財務省の資料によると
タバコ1箱の平均価格(消費税抜き)は290.08円
タバコ1箱あたりの国・地方のたばこ税額は174.88円で、
税負担率は約6割にも達している。
◆喫煙率を下げるための価格政策とはタバコ1箱いくらになるのであろうか?
◆ちなみに財務省資料による各国のタバコの価格は
約
英国 982円
米国 736円(ニューヨーク市)
フランス 621円
ドイツ 521円
となっているようである。
税理士法人TAXQAのHP←ここをクリックして下さい。
コメント