各地でイベントが中止されていることに対して
「自粛というのは経済学で言えば合成の誤謬(ごびゅう)であり、
みんなが不景気運動をしているという話になる」
と与謝野経済財政相は語ったそうである。
合成の誤謬とは
何かの問題解決にあたり、一人ひとりが正しいとされる行動をとったとしても、
全員が同じ行動を実行した事で想定と逆に思わぬ悪い結果を招いてしまう事
ウィキぺディアより
被災者の気持ちを考えると・・・
やはり
イベントや花見の自粛も結構・・・・そしてまたホット一息、イベントや花見も結構
と思う次第である。
税理士法人TAXQAのHP←ここをクリックして下さい。
コメント