消費税増税法案が閣議決定された。
消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる内容だ・・・
野田首相は松下政経塾の出身者である。
松下幸之助氏は指導者の条件として種々上げておられるが・・
◆命を掛ける
指導者は命を掛けて事にあたるほどの心境が必要である。
◆決意を強める
指導者は一度決心してそれを自らたえずつよめなくてはならない。
◆みずから励ます
指導者は日々自分を励まし勇気をふるい起すことが大切である。
など強い決意のもと消費税増税にひた走る野田首相は
ある意味松下幸之助氏の教えを聞いているようにも思える。
しかし
◆天地自然の理
指導者は天地自然の理を知り、これに従うことが大切である。
◆不可能はない
指導者は天地自然の理にかなった事はすべて可能だと考えたい。
◆正しい信念
指導者は何が正しいかを考えつつ信念を養い高めなくてはならない。
としている。
天地自然の理・・・
私が何度も主張しているように企業にとってデフレ下消費税を
価格に転嫁することは困難を極め、薄く広くはお題目で事業者自らが負担する税と
なり、何より税収など増えない・・経済は低迷、人々は困窮する。
これが天地自然の理である。経済原則である。
何が正しいか・・・
消費税を増税する前に、デフレを完全に払拭すること。
消費税を増税する前に、行政の膨大な無駄を排除すること。
と菊地は考えている。
すんなり消費税増税法案が成立するとは思えないが・・・
われ何をなすべきかを考え
◆なすべきをなす
どんな事態にあってもなすべきをなさなければならない。
と思っている。
税理士法人TAXQAのHP←ここをクリックして下さい。
コメント